よくある質問

無料相談後は、サポートに申し込まなければいけませんか?

いいえ、申し込まなくても大丈夫です。
話をして「期待していたものと違う」「今は必要ない」と思われたら、もちろん断っていただいて構いません。無理な勧誘も致しません。

忙しいのでサポートをしてほしいのですが、どんなことをお願いしたらいいのか分かりません。

大丈夫です。まずは無料相談にお申込みください。お客様の現在の状況をお聞きし、そのうえで、どんなサポートができるかを相談しながら決定いたします。

サポートはどこで受けられますか?

すべてオンラインで行います。こちらでzoomを用意いたしますので、お客様はインターネット環境の整ったお好きな場所からご参加ください。

子どもがいます。体調不良のときなど、急な予定変更をお願いすることはできますか?

はい。お子さんの体調不良などで予定を変更されたい場合は、お約束の時間までにご連絡ください。
日時変更のご相談をさせていただきます。

サポート時にzoom画面に子どもが映りこむ可能性があります。大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。ただ、基本的にお客様に作業していただく形のサポートになりますので、作業に集中できなかったり、難しかったりする場合は、日時を変更していただいた方が良いかと思います。

ホームページを作りたいのですが、知識がまったくありません。無料相談に申し込んでも大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です!専門知識がない方向けのサポートです。お気軽にお申込みください。

自分でホームページを作れますか?

はい。専門知識がない方でも、ご自身で管理ができるホームページの制作方法を案内しています。

ホームページを作ってもらえるのでしょうか?

いいえ、こちらはご自身で作業されることを前提としたサポートサービスになります。
ただ、どうしてもご自身での作業が難しい場合は、ご相談ください。

どうやってホームページを作るのですか?

WordPressで制作します。誰でも簡単に作業ができるよう、SWELLというテーマを利用します。
そのほかの制作方法をご希望の方は、一度ご相談ください。場合によっては対応できかねることもございます。ご了承ください。

サポートは個別ですか?グループですか?

基本的に個別サポートとなっております。グループでのサポートをご希望の方は、ご相談ください。

目次